呼吸が浅い?肩が巻き込む?ストレートネックと胸郭の密接な関係
.
首の不調を感じている皆さん、呼吸は深くできていますか?
姿勢が悪くなると、首だけでなく、実は胸を取り囲む「胸郭」にも大きな影響があるんです。
.
ストレートネックになると、頭が前に突き出し、肩が内側に巻き込みやすくなります。
この姿勢、猫背をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。
肩が内巻きになると、胸郭が圧迫され、本来の広がりを失ってしまうんです。
.
胸郭は、呼吸をする上で非常に重要な役割を担っています。
肺が膨らむスペースが狭くなると、どうしても呼吸が浅くなりがち。
浅い呼吸は、酸素不足を引き起こし、自律神経の乱れや疲労感、集中力の低下など、様々な不調に繋がることがあります。
.
また、胸郭の動きが悪くなると、肩や背中の筋肉が過度に緊張し、首への負担も増してしまいます。
ストレートネックを悪化させるだけでなく、肩こりや背中の痛みの原因にもなりかねません。
.
当院では、ストレートネックの改善と同時に、胸郭の柔軟性を取り戻す施術も行っています。
肩甲骨周りの筋肉を緩めたり、呼吸法を指導したりすることで、胸郭の動きをスムーズにし、深い呼吸ができる体を目指します。
.
首の不調だけでなく、呼吸が浅いと感じる方、姿勢が気になる方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
根本的な原因にアプローチすることで、より快適な体へと導きます。
お電話ありがとうございます、
ひなた整骨院でございます。